「自然農1年生」 銀色夏生さんが教えてくれる、ゆるくて自由な畑の時間

ガーデン
記事内に広告が含まれています。

忙しい毎日の中で、自然とつながる暮らしに憧れる人も多いですよね。
そんな方におすすめしたいのが、銀色夏生さんの「自然農1年生」。

詩人として知られる彼女が、土に触れながら見つけた「心の余白のつくり方」が、この本にはたっぷり詰まっています。

「自然農1年生」は、畑初心者の銀色さんが、耕さない・肥料を与えない「自然農法」に挑戦する一年を綴ったエッセイ。

虫や草との付き合い方、野菜が育つ過程、そして自分の心の変化が日記のように描かれています。

写真やイラストも多く、難しい専門書というよりは「読んで癒されるガーデン日記」といった内容です。

この本を読んで印象的だったのは、「うまくいかなくても、それでいい」という姿勢。
失敗談も書いてあり、とても共感し読みやすいです。

自分にも「やれるんじゃないか」と思わせてくれる。

雑草が伸びても、虫に食べられても、「自然の中の一部として共に生きている」と感じられるようになる。

忙しく完璧を求めがちな私たち世代にとって、「失敗も自然のうち」という考え方は、とてもやさしいし、ハッとする。

読後は、ちょっと庭に出て土を観察したくなるような、そんな一冊でした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

自然農1年生 畑は私の魔法のじゅうたん (角川文庫) [ 銀色 夏生 ]
価格:880円(税込、送料無料) (2025/10/30時点)

楽天で購入

 

 

さいごに

『自然農1年生』は、
「畑のことを通して、自分をやさしく見つめ直せる本です。

自然のリズムに合わせて暮らすことの豊かさを、あらためて感じさせてくれます。
小さなベランダ菜園や庭づくりを始める前に、まずこの本を読んで心を整えるのもいいかもしれません。

その他にも「1㎡からはじめる 自然菜園」 (著者:竹内孝功)も以前購入して読んでいて、
この本と、内容が似ていて、めんどくさがりの私にあっていそうだと思いました。

 

関連している内容の本↓

「1㎡からはじめる 自然菜園」 (著者:竹内孝功)↓

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

1m2からはじめる自然菜園 [ 竹内孝功 ]
価格:1,760円(税込、送料無料) (2025/10/30時点)

楽天で購入

 

 

それでは また。

タイトルとURLをコピーしました