ひきやすくなった風邪 対策の為にやった事3つ

日々の事
記事内に広告が含まれています。

今月に入ってすぐに、風邪をひき始め、本日15日で2週間たっても
風邪が治らない・・。

原因は「年齢」か「運動不足」か

1週間程度は、喉が痛い程度だったのに。
8日目以降は、悪化してきた。
昨日は声が出なくなった。

まだコロナ渦なので、熱もないし、あまり内科へは行きたくない。
風邪は特効薬がないので自然に治すしかない。

よく考えてみると
45歳前後から風邪をひきやすくなり
喉の症状が多い。

若い頃は・・・

「声がでない」ことなんて1回ぐらいしかない。
ちょうどその頃、メールなるものが普通にやり取りしてきた時代で、
声が出ない時は、「メールってほんと便利だなぁ」と実感した昔の事を思い出した。

35歳すぎてからは・・・

2年に1回ぐらい「声がでない」事がある。

結婚する前は風邪といえば鼻水で喉はそんなに悪くなる事はなかったが、
結婚してからは、風邪をひくと、喉にくる。

鼻水はあっても、咳がこんなに酷くなる事なんて、
結婚前はほとんどなかったのに・・・。

風邪をひきやすくなった原因の考察

最初は、風邪の喉の症状は、引越し後とちょうど時期が重なったので
家の環境が悪いのかなぁとかも思ったりした
カビとかダニとか・・

でも、今住んでいる家は実家よりは綺麗なので、
年齢なのかなぁとか思ったりしている。

体力の衰えなのだろうか。

仕事を半年前に辞めて、自宅にいる時間が長くなり、
運動が減ったのは事実。

しかしストレスは格段に減ったと思う。

勤務していた時は、子どもや自身が体調が悪いと仕事を休まなければならず、
日頃、特に子どもへの体調管理にはピリピりしていた。

しかし、ここへ来て、仕事をやめて半年の初めての冬。
睡眠時間も確保していたのにこんなに体調を崩すとは・・。

10月頃も、喉の調子が悪く、2週間ぐらい咳が出たり出なかったりが続いた。

・年齢によるものなのか、
・運動不足からなのか、
・室内の環境が悪いのか、
・食生活なのか、
・出産で体質が変わったのか・・・。

体力改善に務める

●漢方

不妊治療中に体質を改善するために飲んでいた
「イスクラ婦宝当帰膠B」をまた飲み始めることにした。
これはネットではおそらく販売していないかと思う。
漢方屋さんで、問診等をして購入した。


●運動

任天堂スイッチの
「リングフィット アドベンチャー」(家の中で運動できるもの)を再開。
購入してあまりやっていなかったので再開する。

●睡眠

これは以前から継続しているが、
時々夜、布団の中でスマホを長く見てしまうので
6〜7時間睡眠を確保の上、良質な睡眠の為寝る前のスマホは極力やめる。

スマホ「使用時間制限」設定方法

どうしても寝る前などに、スマホを使ってしまう場合は、設定で強制的にスマホの利用時間を制限できます。

ここでは「iPhone」の場合ですが。。。
「設定」>「スクリーンタイム」をオン。
ここから、「休止時間」や「App時間」の設定ができます。
最悪どうしても使いたい時はパスコードを入力すればその後も使用できます。
※「スクリーンタイム」は自分がどのくらいスマホを見ていたのかがわかるので「こんなに!」と驚くほど利用していた事が可視化出来、一度確認するのもオススメ。

 

副鼻腔炎(ちくのう症)

数年前に初めて副鼻腔炎(ちくのう症)になり、何度か耳鼻科に通い結構大変だった。

夫のススメで副鼻腔炎は、小林製薬の「チクナイン」という市販薬薬が効くと聞いて、
風邪で鼻詰まりがひどくなりそうな時は、早めにこの薬を飲むことにしたら、
私の場合は耳鼻科に行くまで悪くならなくなった。(あくまでも私の場合です

そのため、この「チクナイン」は自宅に常備している。
(価格は高めだが、アマゾンとかで購入すると少し安く購入出来る)
↓開ける時、破けてしまった。

さいごに

早め、早めの対処が大切だが、子どもが小さいと、自分は二の次になってしまう。
お風呂上がりも、まず、子どもの着替えが先。
走り回って着替えてくれない時は大変・・。

子育てはほんと体力がいるなぁと痛感する。

すべては健康があっての事

やはり健康や体力は、病気になってからその大切さを痛感する。
自分が体調悪くても、子どもは待ってくれないし、夫も仕事をそうそう休めない。
自分がやるしかないのだ。

健康や体力は、食生活をはじめ「日々の小さな努力の積み重ね」が大切と肝に銘じなければ・・。

※その他の記事※
家事 習慣化【ルーティンを崩さない方法】
片頭痛予防薬「ミグシス」飲み始めて3ケ月目
本当の偏頭痛はかなり辛かった【疲れ頭痛と偏頭痛の違い】
ぎっくり腰(急性腰痛)

タイトルとURLをコピーしました