先日、園の夏祭りが行われた。
今年の園の夏祭り
毎年出店(水風船、焼きそば、おもちゃ売り、飲み物等)していた出店が、コロナの影響で一切なく、
「踊り」と「山車引き」のみだった。
そして、参加も学年別に行い、(大人数にならないように)
コロナ前のお祭りを上の子の時で知っていた私的には
なんだか「寂しい夏祭りだな」と、思ってしまった。
子供は、以前のお祭りを知らないから、「楽しかった」😊
とは言っていたけれど。。。
お祭りって、こんなものじゃないんだよ。
「もっと楽しいものなんだよ」って、心の中で思ってしまった。
産まれてから一度も花火大会の大きさを経験していない
ふと、改めて考えてみると。
下の子は、開催中止等で街のお祭りも、花火大会も
ディズニーリゾート(日付指定のネット予約試みたが、全然つながらずチッケットが購入出来なかった)
も行かせてあげられていない。。
花火は家庭で行う手持ち花火はやっているが、
花火大会という大きな花火は
「生まれて一度も、実際に見たことが未だにない。」
テレビでは見たことがあるが、実際の音、大きさには触れていない。。
コロナ対応から学んだ「若い世代は豊かになれない日本」
コロナの影響は大きい。
そして今現在も、海外とは違い、状況は変わらず、ほぼマスクをつけている日本。
「同調圧力日本」だ。
又、今、小さいこども達は、この「超・超・高齢化」4人に1人が65歳という国にいたら、普通に考えても搾取されるだけだとわかる。
今回のコロナの様々な対応で、選挙のシルバー民主主義同様、「高齢者ファースト」だという事を実感した。
将来がある子ども達には、「早く日本から脱出してほしい」と強く願う。
子供たちには海外へ目を向けてもらい日本を脱出していくように、世界の情報を沢山知ってもらい
なんとか「若い世代は豊かになれない」日本から、離れてもらうように勧めてていこうと心に決めている。